目ばちこ(ものもらい)で薬局へ
- 2017/06/12
- 00:28
「目バチコ(ものもらい)」になった。
買い置きの目薬がないし、早めに目薬をさしたほうがいいはず。
オーストリアでは、薬局は8時開店なので、
一旦出社してから8時過ぎに薬局へ走った。
オーストリアで目薬買うの初めて。
同僚に、「目がかゆくて腫れてるから薬局いってくる」というと、
あまり薬局には縁のない私に、数名がアドバイスをくれる(嬉)
いつも親切な2児の母 Tちゃん
「アレルギー?うちの娘はアレルギーで、軽い症状のときは、ビタミンEのクリームを塗るとひどくならくていいのよ。後はカモミールティパックも効果あるみたいよ」
なるほど・・・
カザフスタン出身のNちゃんは、
「うちのおばあちゃんは、温めたウォッカ(スポンジにひたしてまぶたにのせてくれた。お母さんは使用後のティーパックを目に当てる」
ウォッカは、消毒の効果があるんだろうね〜 やっぱりロシア圏!
そして薬局へ行く。
聞かれたのは「アレルギー?かどうか」
そして違うと思う
と答えると、勧められた目薬はこちら:
WELEDA " Euphrasia D3" 11.90EURO. (10ml)

保存料が含まれていないため、
開封後の使用期限は3ヶ月。
そして、会社に戻って買ってきた目薬を見せると、「WELEDA ね、それなら安心よね」
といわれ、さっそく使ってみると・・・
日本の目薬にありがちな「すっとする感」はなく、
目にしみることもなく、効き目は緩やかなような。
2日目にして、ちょっとおさまってきた。
ただの「ものもらい」なのに、
気にしてくれて、話題になってしまう
平和な営業部でした。
買い置きの目薬がないし、早めに目薬をさしたほうがいいはず。
オーストリアでは、薬局は8時開店なので、
一旦出社してから8時過ぎに薬局へ走った。
オーストリアで目薬買うの初めて。
同僚に、「目がかゆくて腫れてるから薬局いってくる」というと、
あまり薬局には縁のない私に、数名がアドバイスをくれる(嬉)
いつも親切な2児の母 Tちゃん
「アレルギー?うちの娘はアレルギーで、軽い症状のときは、ビタミンEのクリームを塗るとひどくならくていいのよ。後はカモミールティパックも効果あるみたいよ」
なるほど・・・
カザフスタン出身のNちゃんは、
「うちのおばあちゃんは、温めたウォッカ(スポンジにひたしてまぶたにのせてくれた。お母さんは使用後のティーパックを目に当てる」
ウォッカは、消毒の効果があるんだろうね〜 やっぱりロシア圏!
そして薬局へ行く。
聞かれたのは「アレルギー?かどうか」
そして違うと思う
と答えると、勧められた目薬はこちら:
WELEDA " Euphrasia D3" 11.90EURO. (10ml)

保存料が含まれていないため、
開封後の使用期限は3ヶ月。
そして、会社に戻って買ってきた目薬を見せると、「WELEDA ね、それなら安心よね」
といわれ、さっそく使ってみると・・・
日本の目薬にありがちな「すっとする感」はなく、
目にしみることもなく、効き目は緩やかなような。
2日目にして、ちょっとおさまってきた。
ただの「ものもらい」なのに、
気にしてくれて、話題になってしまう
平和な営業部でした。
- 関連記事
-
- 目ばちこ(ものもらい)で薬局へ
- お腹をこわしたら「古パン」なのだ(オーストリア)
- はちみつ大根は即効性あり
スポンサーサイト